甲斐無き星が夜を明かす

かいなきほしがよをあかす

このことわざの意味

体の弱い人は健康に気をつけるので、頑健な人よりかえって長生きをすることのたとえである。強い光の星は山にかくれても、今にも消えてしまいそうな弱々しい光の星が、朝まで一晩中光り続けるという意味から。

Search by initials