ことわざの森
こくはよくせずしてしろし
本性のよい者は、うわべをつくろわなくても自然にその性質のよさが現れるたとえで、生まれつきの容姿や性質は、あとから変えようとしてもできるものではないこと。白鳥は毎日水浴びしなくてもいつも白いということから。「鵠」白鳥。
似ている意味のことわざ
鷺は洗わずして其の色白く染めずして鳥は黒し
頭文字から探す
Search by initials