鷙鳥百を累ぬるも一鶚に如かず

しちょうひゃくをかさぬるもいちがくにしかず

このことわざの意味

無能な者が大勢いても、たった一人の有能な人物のすることには及ばないたとえである。「鷙鳥」鳥を捕らえて食う猛鳥。鷲や鷹の類。「鶚」みさご、魚を補食するのが巧みな大鳥。ここでは、有能な人物のたとえ。

Search by initials