人は見かけによらぬもの

ひとはみかけによらぬもの

このことわざの意味

人は外から見ただけではわからない、意外な面も持っている。そういうこと。思いがけない才能や特技を見出した時に使うが、一見、善人そうに見えて、実はとんでもない悪人だったというような、悪いことに使う方が多い。
例文としては以下のような表現がある。

・彼は外見からは想像できないほどの才能をもっている。

・その本は表示の見た目とは違って、非常に興味深い内容だった。

・彼女は外見よりもずっと頭がいい。

「人は見かけによらぬもの」の外国語での表現

英語:All is not gold that glitters. (光るものが必ずしも黄金ならず。)

Search by initials