待つ身は長い
まつみはながい
このことわざの意味
楽しいことや心躍るようなことを待っている期間は長く感じるものという意味
例文としては以下のような表現がある。
・友達との待ち合わせで、彼を待っていると本当に「待つ身は長く」感じられた。
・試験の結果を待つ時間は「待つ身は長い」と感じたが、焦っても仕方がない
・大切な人との再会を待つ間は、「待つ身は長い」と感じるものだ。
「待つ身は長い」の外国語での表現
英語:A watched pan is long in boiling. (待っていると鍋はなかなか煮立たない。)