真綿で首をしめる

まわたでくびをしめる

このことわざの意味

遠まわしに戒めや責めることをたとえ。
例文としては以下のような表現がある。

・課長は「真綿で首をしめる」ような形で部下を責めた。

・母は「真綿で首をしめる」ような叱り方をするため、本質をついた注意ができていない。

・彼女は「真綿で首をしめた」ような言い回しで彼を責めた。

「真綿で首をしめる」の外国語での表現

英語:A good tale ill told is marred in the telling. (よい話も話し方がまずいと損なわれる。)

英語:To be hanged on a fair gallows. (美しい絞首台で縛り首にされる。)

Search by initials